高齢になるほど発症リスクが高まる認知症。
決して特別な病気ではなく、自分の身内や自分自身もリスクを抱えています。
しかし、有効な治療法も治療薬もないのが認知症の現状です。

鳥取大学では、アルツハイマー型認知症に多い嗅覚機能低下&昼夜逆転という特徴的な症状に着目し、多くの検証を重ね、アロマの原材料となる「精油の香り」にたどり着きました。
そして、効果と安全性を確認した後、開発されたのが認知症対策臨床アロマオイル「Re:Brain(リ・ブレイン)」です。


「Re:Brain(リ・ブレイン)」はシャキッとしたい昼用、リラックスしたい夜用、2種類の香りで生活リズムにメリハリをつけることができます。
アロマペンダントまたはディフューザーを使用するボトルタイプと、貼るだけ簡単の携帯用パッチ、2タイプあるので生活スタイルに合わせてお使いいただけます。
.
Re:Brain 昼用
日中の生活を活動的に過ごすためのブレンドをしてあります。
ローズマリーカンファーとレモンにより気分をすっきりリフレッシュしてくれます。
▶ リブレインボトル
10ml / ¥4,180
▶ リブレインパッチ
36P / ¥3,300
.
Re:Brain 夜用
心地よく安らぐ香りをブレンドしてあります。
真正ラベンダーとスイートオレンジにより気分を落ち着かせます。
▶ リブレインボトル
10ml / ¥4,180
▶ リブレインパッチ
36P / ¥3,300
.

認知症の発症を遅らせたり症状を軽くしたりするため、毎日の暮らしの中に香りを取り入れてみてはいかがでしょうか。