【イベントレポート】ミニ フェムテック展 出張展示会

7月9日-11日に公益財団法人 東京都予防医学協会様で開催されたイベントに参加させていただきました。

Fellneでは企業が行う女性のQOL向上の取組としてFemActionを掲げ、タブー視されがちな月経やPMSなどの女性特有の健康課題や悩みに寄り添うアイテムを分かりやすく紹介する出張展示会を実施しております。

今回は7月9日-11日に開催された、公益財団法人 東京都予防医学協会様 女性の健康経営プロジェクトチームが企画したイベント『ミニ フェムテック展』に参加させていただいたので、その様子をお届けいたします。

公益財団法人 東京都予防医学協会様は都民の健康の向上に寄与することを目的とし、1967年に設立されました。生涯健康、健康寿命の延伸を理念に掲げ、健診・検査・健康支援・健康教育等を実施。2019年10月8日に「健康経営宣言」を行い、職員の皆様の健康増進に向け健康経営の取り組みを進め、2021年に「健康経営優良法人2021(ホワイト500)」に認定され、2022-2024年と連続更新されています。

こちらの法人では、従業員の7割以上を占める女性の健康管理を健康経営の重点施策としています。これらの取り組みの一環として今回のミニ フェムテック展が開催されました。

3日間で約250名の方がご参加をされました。当社を含め12の企業が展示協力し、妊活アイテムや生理用品、ボディケア商品を各社説明員がご案内。Fellneでは災害用レディースキット(3daysBox、1dayslimBox)と災害用下着(survivalwear)を展示させていただきました。男性職員の方々も積極的に参加されており、女性の健康やライフイベントに関わる悩みへの理解を深め、互いにサポートしあう職場の雰囲気を感じました。開催後のアンケート結果から、災害キット関連は特に関心が高かったとの報告も受けました。

Fellneの出張展示会はアイテムの販売を目的としたものだけではなく、アイテムを紹介することで社員の防災リテラシーを高めたいという企業様向けにも展開しております。講演やセミナー等のセッティングも可能ですので、ご興味のある方は是非お問い合わせください。