
Fellneでは企業が行う女性のQOL向上の取組としてFemActionを掲げ、タブー視されがちな月経やPMSなどの女性特有の健康課題や悩みに寄り添うアイテムを分かりやすく紹介する出張展示会を実施しております。
今回は3月15日に開催された、株式会社ユニリタ様の女性活躍推進イベント「Uni-LADY SIA」に参加させていただいたので、その様子をお届けいたします。
株式会社ユニリタ様は、システム運用とデータ活用で質の高いITサービスを提供している自社開発のソフトウエアメーカーです。
IT業界は全体を通して女性の割合が低いという状況から、ワークライフバランスや働き方改革の取り組みの一つとして「くるみんマーク」の取得、女性活躍推進イベントを開催しています。
「Uni-LADY SIA」は、
女性がより活躍でき、男女ともに長く勤められる雇用・職場環境を作るため、女性のキャリア育成や意識向上、また関係強化
を目的としたイベントになっており、今回で6回目の開催となります。
同イベントとしては初めて男性社員の参加もあり、当日は約50名近くの方に参加いただきました。
講演

ゲスト講演者として弊社代表取締役社長が登壇。
「キャリアを活かし、多様性を受け入れる組織づくりへのチャレンジ」と題して、自身の経験を踏まえながら、母として経営者としての想いをお話いただきました。
出張展示会


実際に導入いただいている3daysboxをはじめとした災害用レディースキットや災害用下着、スタッフオススメのフェムケアアイテムを展示いたしました。
商品の紹介を通じて、改めて興味や関心につながる機会となりました。
トークセッション
ユニリタ様の女性従業員によるトークセッションが行われました。
ロールモデルとして4名の人生をグラフ化し、プライベート編と仕事編の2軸によって振り返るとともに、抱えていた不安や課題への対処、今後取り組みたいことについて意見交換が行われました。